概要

有機ハーブの恵みで、より健康的で幸せな毎日を

「Pukka(パッカ)」は、2001年に英国・ブリストルで生まれたオーガニックハーブティーブランドです。世界各国で有機栽培されたハーブを使用し、人工甘味料、着色料、保存料は一切使用していません。アーユルヴェーダや西洋ハーブの知見を持つ専門ハーバリストであるセバスチャン・ポール氏によってブレンドされ、オーガニックハーブの持つ特徴を活かした、味と香りのバランスが取れた飲みやすくおいしいハーブティーをお届けしています。

おいしいハーブを通して人々の幸せを願うだけでなく、持続可能なオーガニック農法での栽培、フェアトレード(公正貿易 公正取引)、地球温暖化CO2削減など、社会の一員として人と自然が次世代も幸せに共存できるようにとサステナブルな活動にも積極的に取り組んでいます。

ふたりの創設者

元IT企業コンサルタントであったティム・ウエストウェル氏と、ハーバリストのセバスチャン・ポール氏。一見交わりようのない二人をつないだのは、『人々がもっと植物と触れ 合い、 からだもこころも健やかになってほしい 』という想いでした。

忙しい日常を支えてくれるハーブティーの力に魅了されたティムは、自身でオーガニックハーブビジネスを始めることを決意。協力者を得るため地方情報誌に求人広告を載せたところ、たった一名から応募があり、それがセバスチャン・ポール氏でした。自然とのつながりが少ない世の中で、もう一度人々に植物のもつパワーの偉大さを感じてもらいたいという想いで、日常でも自然を感じられるようなハーブティーブランド「Pukka」を立ち上げました。

「Pukka(パッカ)」とは、ヒンディー語で「完璧」「本物」「真意」という意味です。心から本物のオーガニックにこだわる二人の起業当時から抱いている真髄を究める気持ちも表しています。

こだわり

人と自然が共存可能な社会・環境を目指して

パッカは国際社会の一員として、自然環境を考慮し、提携農家とともに地球にやさしい生産活動を続けています。
また、社会貢献活動にも参加し、製造や販売に関わる人々の労働・社会環境の向上にも力を入れています。

ORGANIC CERTIFIED ー オーガニック ー

パッカのハーブティーは全て、ソイルアソシエーションならびに有機JAS認証を取得しています。

FAIR FOR LIFE ー フェアフォーライフ(公正取引) ー

ハーブ生産者、販売者・バイヤーなど、パッカのビジネスに関わる人々の安全と公平性を守る活動をしています。

FAIR WILD ー フェアワイルド ー

パッカでは、持続的に植物を収穫できるよう、採集者と供に保護活動をしており、フェアワイルド認定を受けた野生植物も使用しています。

1% FOR THE PLANET ー 1%フォー・ザ・プラネット ー

地球環境保護のため、売上の1%を環境保全活動等に寄付しています。

B CORPORATION ー Bコーポレーション ー

顧客、従業員、社会や環境に配慮した事業を行い、「いい影響を与える企業」に付与されるBコーポレーション認証を取得しています。

商品

商品一覧へ

FAQ

よくいただく質問

パッカのハーブティーの美味しい淹れ方は?

ティーバッグを入れたマグカップに沸騰したお湯を注ぎ、5分~10分で蒸らします。沸かしたてのお湯を使って蒸らし時間を十分とることで、ハーブの香りと甘みがしっかり抽出されます。お湯の量はティーバッグ1つあたり200~250mlが目安です。

パッカのハーブティーはカフェインフリーですか?

原材料に「紅茶」または「緑茶」と記載のある商品以外は、すべてカフェインフリーです。

ハーブティーが甘いのはどうして?

パッカのハーブティーの多くには、「リコリス」という甘い植物の根がブレンドされています。リコリス由来の甘みであり、砂糖や人工甘味料は一切使用しておりません。

水出しアイスティーは作れますか? 

パッカは人工化学香料や甘味料を使用していないため、熱湯での抽出をおすすめしております。お湯でしっかり蒸らした後に冷やしていただくと、ハーブ本来の香りと甘みを楽しんでいただけます。

なお、生分解性ティーバッグを使用しているため、水出しによる長時間の浸水は破れの原因となることがございます。

エルダーベリー&エキナセアのティーバッグと個包装の内側が貼りついているが、品質に問題はない?

エルダーベリーなど原料由来の糖分により、ティーバッグと個包装の内側が貼りついてしまう場合がございます。個包装から取り出される際は、ゆっくり引き出していただけますようお願いいたします。

なお、ティーバッグに赤みがかったシミがついていることがござますが、エルダーベリーやビーツ等の原料由来によるもので、お召し上がりいただいて問題ございません。